GhostGlove(ゴーストグローブ) |
|
“GhostGlove”は,手全体(てのひらと各指)に力覚を提示する,グローブ型のインタフェースです.
各部位への力の提示は,“GravityGrabber”と同様のモータとベルトを用いたシンプルな機構によって行われ,
それらが手の動きにあわせて連携することで,バーチャルな世界において“そこに存在しいないものを触る”体験を提供します.
|
>> 詳細 >> detail |
|
- テレビ東京の経済ニュース『E morning』で GhostGlove が紹介されました.[2009年1月6日] [LINK]
- 日経産業新聞に掲載されました.(2008年12月24日「画面の物体 動かせる - 東大、手袋型装置を開発」) [2008年12月24日]
|
お台場の日本科学未来館で行われるデジタルコンテンツエキスポ2008の次世代コンテンツ技術展ConTEXに出展しました.[Oct. 2008]
|
- NHK総合テレビのニュース首都圏ネットワークで"Ghost Glove"が紹介されました [2008年10月23日]
- テレビ東京のWBS(ワールドビジネスサテライト)でも,ちらっと紹介されたようです [2008年10月23日]
|
"GhostGlove" in SIGGRAPH 2008 New Tech Demos [Aug.2008]
|
- SIGGRAPH 2008 official site [LINK]
|
GravityGrabber(グラビティ・グラバー) |
|
シンプルでありながら高いリアリティを提供するインタフェースの実現を目指し,
実際には存在しない"バーチャル"な物体の重さを提示可能な触力覚ディスプレイ"GravityGrabber"を開発しています.
|
>> 詳細 >> detail |
|
幕張メッセで行われる東京ゲームショウの「コフェスタ」ブースに出展しています.[September, 2009]
|
- NHK総合テレビのニュース『おはよう日本』で"グラビティ・グラバー"が紹介されました(生中継)[2009年9月24日]
- 日本テレビの『スッキリ!』番組内で,スタジオでのデモンストレーションを行いました(生放送) [2009年9月25日]
- 日本テレビの『みのもんたの朝ズバッ!』番組内で,"GravityGrabber"が紹介されました [2009年9月25日]
- Yahoo!ニュース [LINK]
- ITmedia News [LINK] (Yahoo News, MSN News, Excite News等にも配信)
- nikkei TRENDYnet [LINK]
- 産経 ZAKZAK [LINK]
- テレビウォッチ [LINK]
- DHARMAPOINT.COM [LINK]
|
世界最大のメディアアートの祭典 Ars Electronica 2008 に 東大キャンパス展 の作品として出展しました.[Sep. 2008]
|
お台場の日本科学未来館で行われる「予感研究所2」に出展しました.[July, 2008]
|
NHK総合『爆笑問題のニッポンの教養』- 番組内で"GravityGrabber"が紹介されました [Jan. 2008]
|
- FILE022:「科学的分身の術」2008年1月8日放送 [LINK]
|
"GravityGrabber" in SIGGRAPH 2007 Emerging Technologies [Aug.2007]
|
|
"GravityGrabber" in interactive tokyo 2007 [Sep.2007]
|
- interactive tokyo 2007 official site [LINK]
- CGWORLD vol.112 2007年12月号 [LINK]
- YouTube [LINK]
|
Master-Slave Hands for Mutual Telexistence |
|
テレイグジスタンスロボット「Telesar2」
のための,マスタ・スレーブハンドです.
コックピットの「マスタハンド」を装着した操作者が手を動かすと,
ロボットの手である「スレーブハンド」が全く同じ動きを再現します.
さらにスレーブハンドの指先に取り付けられた多点力ベクトル取得センサ
「Gelforce」によって
ロボットが触れた物体の形状や反力を計測し,マスタハンドのモータ及び
電気刺激による触覚ディスプレイ
によって操縦者の手に触力覚を再現することで,まるで自分で直接触れているかのように感じることができます.
このように自分の手とロボットの手を同化させる技術を「Haptic Telexistence」として研究を行っています.
|
|
"Haptic Telexistence" in SIGGRAPH 2007 Emerging Technologies [Aug.2007]
|
|
"Haptic Telexistence" in interactive tokyo 2007 [Sep.2007]
|
- interactive tokyo 2007 official site [LINK]
|